夕方QBハウスにいきました。
ブログ村に登録するため、カテゴリを考えている。
中年ひきこもりが日本株の投機をやりながら、問わず語り。
まずひきこもりでカテゴリ検索すると6つヒット。
ひきこもり
脱ひきこもり
中年ひきこもり
女性ひきこもり
元ひきこもり
半ひきこもり
ひきこもりと半ひきこもりの違いが気になる。
家族以外の会話なし、外に出るのは散歩、図書館、食料買い出しするだけ。
これは半引きこもりでいいのだろうか。
でもこれ全部メンタルヘルスカテゴリーなんだね。
自分では病んでるとは思ってないんだけど。
他所から見たら、あんがい病人なのかもな。
これをセミリタイアと言い換えるとライフスタイルカテゴリになる。
セミリタイアとアーリーリタイアの違いはどうでしょうか。
アーリーリタイア 若くして大金を手にしたので繰り上げリタイア。一生労働する必要なし。
セミリタイア アーリーリタイアの気分をちょっと味わってみたい。フルタイムの労働はしたくないので少し働く。下手すると生活が破綻する可能性がある。
僕のような会社員中退した、親の年金かじり虫はやはりライフスタイルよりメンタルヘルスですかね……理屈っぽくなってきました。この辺で止めておきます。
トレードはリバ狙いで少し購入