トレエド學園

ブラック企業から逃げ出したボク。入学金2000万ペソを振り込み、妖しげな学園に入ってはみたものの……

2019年01月

木曜日曇り自宅警備

天気わる

寄りで逆指しにかかったけど、後場でもう一度売建てみた。
2019-01-31 16_11_42-スタート
2019-01-31 16_10_59-Window
2019-01-31 16_09_37-スタート

水曜日晴れ散歩6km

下っぽくないですか。霊感
2019-01-30 18_29_23-スタート
マザーズ下落で買いポジがどっと来ました。2018年の2月ほどのインパクトはないのでメンタルは平常キープできてると思います。
2019-01-30 18_19_46-Window
2019-01-30 18_20_08-スタート

火曜日晴れ散歩5km

昔買った本を読み直していたらシストレ的に面白いことが書いてあったので引用します。
このように、独立に変動する値が多数足し合わされると、正規分布に近い分布になります。
正規分布が重要なのは、独立に変動する値の足し合わせというのが、さまざまなところに現れるからです。たとえば身長は骨の長さと椎間板などの骨と骨のつなぎめの長さ(厚み)の合計ですが、それぞれの大きさは独立に近いため、正規分布すると考えられます。

文庫になる前の2009年に小飼弾氏激賛ってことで新刊で購入。当時はシストレなんて一切頭になかったから、統計も他人事でしかなかったですが、今改めて読んでみると、トレードをやる自分にとっては切実で身にしみる内容でした。
身長と正規分布の関係、そこに面白みは何もありませんが、身長がたくさんの背骨に置き換わった瞬間に、ニンマリしました。シストレをやってる人はこれをわかってくれると思います。

2019-01-29 15_15_40-スタート
2019-01-29 15_17_19-Window
2019-01-29 19_17_07-スタート



月曜日晴れ散歩4km

売りポジ少し建てました。線形回帰チャネルを割れたら売りポジるという感じで。困ったことに時間軸も順張り逆張りも定まらず、利確、損切りポイント全くわかりません。一体何をやっているのでしょうか。心のどこかで順張りをやってみたい意識があるんだとおもいますが、覚悟がないのでこんなことになっているのだと思います。いやそもそも対象が指数ひとつだけで順張りは可能なのか?ていうか逆張りも相当厳しい?
平均回帰ボックスとトレンド、それぞれの期間でエッジがある平凡な手法で利益を得たとしても、すぐさま利益を食いつぶすバランスで交互に出現するのだとしたら、相場判定に神経尖らせて専用手法をタイムリーに使い分けないと、投機対象が1つの場合には長期的な利益は残せるはずもない、ってことはそんな技術を持っていない僕が指数一本で投機をやるなら、霊感山感第六感でいくしかない!自分を納得させる結論がでました、ばんざーい。
買いシステム+売りオカルト 見えたな……
2019-01-28 16_01_28-スタート
2019-01-28 16_00_44-Window
2019-01-28 15_59_42-スタート

金曜日くもり散歩6km

日本年金機構に国民年金全額免除の申請を出します。審査は落ちると思うけど、万が一を狙います。
寒いので今晩は焼酎のお湯割りを飲みます。
買いポジなし、売りポジ損切で久しぶりにCP100になりました。
2019-01-25 18_45_11-スタート
2019-01-25 17_59_01-Window
2019-01-25 17_59_13-スタート

広告
タグクラウド
プロフィール

コスモ☆セミ丸

ナルケマ レバンガ
カピカッピ
トレエド學園 1年 虫組
コスモ☆セミ丸です!

人気ブログランキング
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
お問い合わせ
お問い合わせはこちらまで